就活実践プログラム

≪プログラム内容≫

  • 週に2日程度、1日当たり2時間程度。
  • 参加するプログラムは各自が選択します。
  • 10時~17時の間に実施します。
  • 個人研修とグループ研修があります。
  • 期間は、個人のスキルアップの状況によります。
職業適性検査

VRT(職業レディネステスト)、VPI(職業興味検査)、GATB、jobtag等を活用し、実際の職業や自分の適職を知るきっかけにします。

自己分析・応募種類作成
自己分析をしながらエントリーシートや履歴書に書く内容を一緒に考えていきます。
面接練習
面接練習を実施します。
インターンシップ

インターンシップやアルバイトをしたことがない学生を対象に、札幌チャレンジドでインターンシップを実施します。

週に1日or2日程度、2~3ヶ月間程度の職場体験を行います。なおインターンシップの期間は、学生の状況によって変更可能です。1週間程度の短期インターンシップも可能です。お気軽にご相談ください。

企業マッチング
マッチングが可能な企業があれば面談などを行います。
自己分析・応募種類作成
自己分析をしながらエントリーシートや履歴書に書く内容を一緒に考えていきます。

FAQ

よくある質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • プログラムの曜日・時間帯は固定ですか?

    内容によって都度、実施します。固定的な曜日や時間帯ではありません。
  • どのようなインターンシップをするのですか?

    札幌チャレンジドは、福祉サービスを実施していますが、インターンシップでは、福祉を学ぶのではなく、働く上で共通して必要なことを学ぶインターンシップになります。
  • どのような企業をマッチングしてくれますか?

    企業の出す求人内容とご本院の適性が合った場合にマッチングします。

    必ずマッチングを受けられるとは限りませんので、ご了承ください。

  • プログラムの曜日・時間帯は固定ですか?

    内容によって都度、実施します。固定的な曜日や時間帯ではありません。

お気軽にご相談ください

NPO法人札幌チャレンジド キャリアデザイン札幌チーム(大山、中川、金澤)
電話:011-769-0986(キャリアデザイン札幌チーム直通)
メール:iko@(アットマーク)s-challenged.net
受付時間:平日 月曜日〜金曜日 9:30〜17:30

LINE相談

ID: @171xneqh
友だち追加してお気軽にご相談ください。